

※三菱UFJ銀行のインターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)の接続と「スーパー普通預金(メインバンク プラス)のお申し込みが必要です。本アプリは口座番号の連携後完了後にご利用開始いただけます。
dスマートバンク
4つのおすすめポイント!
-
-
-
-
資産運用にカンタンに
チャレンジできると連携し、
はたらく貯金箱を利用すると、
プロとAIにおまかせで、
少額から資産運用にチャレンジできる
※THEO+docomoは三菱UFJ銀行のサービスではありません
*「dポイント特典」に関する詳細・留意事項はこちら
1 給与・年金の受け取り
給与、年金のいずれかの受取口座をdアカウントを紐づけた三菱UFJ銀行の口座に設定すると、お受け取り(10万円以上/回)があった月ごとにdポイントが5ポイントたまります。
2 ドコモ利用料金の引落し
ドコモの携帯(※1)、 dカード、ドコモ光、ドコモでんきいずれかの利用料金の引落し口座をdアカウントを紐づけた三菱UFJ銀行の口座に設定すると(※2)、引落しがあった月ごとに毎月50ポイント(3年目以降(※3)は毎月25ポイント)たまります。
3 d払い連携
「d払い×dスマートバンク ご利用特典プログラム」を利用すると、月末時点でd払い残高のチャージ方法を三菱UFJ銀行の口座に設定しているdスマートバンク利用者(※4)が、対象期間(※5)中に、三菱UFJ銀行の口座からd払い残高へ5,000円以上チャージし、かつ、d払い残高から5,000円(税込)以上お買い物すると、dポイントクラブの会員ランク(※6)に応じてdポイント(期間・用途限定)がたまります。プログラムの詳細・ご注意事項は「d払い×dスマートバンク ご利用特典プログラムについて」をご確認ください。

いずれもdポイント(期間・用途限定)
※1 ahamo回線もポイント付与の対象となります。
※2 dスマートバンクご利用開始前に、既に引落し口座を三菱UFJ銀行の口座に設定されている場合も、特典の対象となります。
※3 dスマートバンクアプリにて三菱UFJ銀行のスーパー普通預金(メインバンク プラス)とdアカウントをはじめて紐づけした月から3年目以降はひと月25pt、年間で最大300pt。
※4 dスマートバンクの利用契約を締結し、三菱UFJ銀行の口座をdアカウントと紐づけている方を指します。
※5 毎月月初~月末が対象期間となります。
※6 毎月月末時点での会員ランクで判定します。
「はたらく貯金箱」のご利用で
資産運用にカンタンチャレンジ!

THEO+docomoと連携し「はたらく貯金箱」を利用すれば、プロとAI におまかせで、知識がなくても少額から気軽に資産運用にチャレンジできます。
※THEO+ docomoのご利用でたまるdポイントは、THEO+ docomoの特典におけるポイントです。ポイントはTHEO+ docomoに連携されたdアカウントに対して付与されます。ポイント付与の条件等の詳細は、THEO+ docomoのホームページをご覧ください。
※はたらく貯金箱は、dアカウントを紐づけた三菱UFJ銀行の口座、もしくはdカードで「THEO+[テオプラス] docomo」の積立を行うことが利用条件です。また、「THEO+[テオプラス] docomo」の契約にあたり、THEOの運営会社、お金のデザインが提携する金融機関の証券口座開設も必要です。
※THEO+ docomoは、三菱UFJ銀行のサービスではありません。
キャンペーン条件を両方とも達成すると
合計2,500ポイント
プレゼント!
詳細はこちら
キャンペーン名称
dカードでのお買物がおトク!dスマートバンクとの連携でポイント進呈キャンペーン
キャンペーン期間
2023年10月1日(日)~2023年11月30日(木)
キャンペーン概要
期間中にdスマートバンクの利用を開始し、dカードの引き落とし口座をdスマートバンク登録口座※(すでに三菱UFJの口座を設定している人も含む)に設定、10,000円以上お買い物された方にdポイント1,500ポイント(期間・用途限定)を進呈。
※dアカウントを紐づけた三菱UFJ銀行の口座(スーパー普通預金(メインバンク プラス))を指します。
その他にも条件・ご留意事項がありますので、くわしくは「エントリー・キャンペーン詳細はこちら」よりご確認ください。
詳細はこちら
キャンペーン名称
dスマートバンク紹介キャンペーン
キャンペーン期間
2023年10月1日(日)~2023年11月30日(木)
キャンペーン概要
キャンペーン期間中に、
ご紹介された方が、ご紹介した方が発行した紹介URLからエントリーの上dスマートバンクアプリ経由で初めて三菱UFJ銀行の口座を開設・維持するとご紹介した方、ご紹介された方それぞれにdポイント1,000ポイント(期間・用途限定)進呈します!
※ 紹介者、被紹介者何れもエントリー必須となります。
※ 紹介者の紹介人数に上限はございませんが、紹介特典は300,000ポイント(300名分)が上限となります。
※ ご紹介された方は、2023年12月10日(日)まで、当該口座でdスマートバンクを利用していることが条件となります。
※ 三菱UFJ銀行の口座開設にはお時間がかかる場合がありますので、お早めにお手続きください。
その他にも条件・ご留意事項がありますので、くわしくは「エントリー・キャンペーン詳細はこちら」よりご確認ください。
dスマートバンクの
はじめ方
お手持ちの三菱UFJ銀行の口座と連携
dスマートバンクアプリでカンタンにお手持ちの三菱UFJ銀行の口座を紐づけ頂けます。

よくある質問
優遇を受けるためには、dスマートバンクアプリにてスーパー普通預金(メインバンク プラス)とdアカウントの紐づけと、三菱UFJダイレクトのご利用(ログインパスワード・Eメールアドレス登録)が必要です。
その上で三菱UFJ銀行のEco通帳のご利用や給与・年金のお受け取りをいただくと、優遇適用期間中、三菱UFJ銀行ATM・提携先コンビニATM利用手数料や三菱UFJダイレクトでの他行振込が所定の回数無料となります。
くわしくは口座の特徴(手数料優遇)ページをご確認ください。
dスマートバンクは、ドコモ回線・ahamo回線で契約がないお客さまも利用できます。
dアカウントを発行して、dスマートバンクアプリで三菱UFJ銀行の口座との紐付を行ってください。
dアカウントの新規作成について詳しくは新規作成ガイド(dアカウントポータルサイト)をご確認ください。
ドコモのスマートフォンの購入、dマーケット、ローソン等の街のお店での利用等、幅広い用途に利用できます。
※ 期間、用途限定のdポイントの場合は一部ご利用できないサービスもあります。また、獲得したサービスにより有効期限が異なります。
詳しくは、dポイントとは(dポイントクラブ公式サイト)をご確認ください。
お知らせ
デジタル口座サービスです。
NTTドコモが提供するdスマートバンクアプリを使って、
三菱UFJ銀行が提供するdポイント特典を含めた口座サービスをご利用いただけます。
画面はすべてイメージです
株式会社NTTドコモ
(2023年10月1日現在)